(=゚ω゚)ノ いょーう、バリチェロ爺じゃ。
ようやっとLv50になったでな。ここらでちとウィザードの使い勝手について軽く書いてみようと思っての。PvE主体の農民視点じゃが「どんな感じ?」というあたりが伝われば幸いじゃて。ウィッチの嬢ちゃんもほぼ同じじゃと思う。ちゃんとした解説が欲しい場合はwikiれ。
長所
遠距離かつ広範囲に高威力の魔法をぶちかますクラス。複数の状態異常を与えるスキルもあり、数値上の見た目よりも威力が出る。複数人いると恐ろしいことに。
PvEでは移動撃ちができるマジックアローが強力で、走りながらこれ撃って時々近づいてダガースタブを捻じ込めば大概のMOBは死ぬ。
HP、EP(MP)共に回復手段も多く、ある程度のスキルがそろえばPOT無しで狩りにいっても困ることがほとんどない。マナアブソープでちゅーっとEP吸う感覚はなかなか良いぞ。
PT戦では回復役として威力を発揮・・・したいのはやまやまじゃが、瞬間POTの方が効率は良いでな。その時間でダメージ叩き込んだほうが良いかもしれん。
短所
レンジャーと違い移動速度も回避能力も無く、当然ながらガード系の能力も皆無なため、詠唱中はもちろん魔法発動中にも囲まれたり範囲攻撃されたり高速突撃されると死ぬ。サウニール副隊長あたりが鬼門。ゴーレムに至っては倒せる気がせん。回避スキルはあるにはあるが、ソーサレスのレイブン程の性能はなくあまりアテにならない。
また、スキルに命中補正が無いに等しいため、命中ボーナスを稼げるよう装備を選ぶ必要がある。WZ、WT使ってて「威力が無い」と感じる場合は命中が足りてない可能性が高い。
攻撃スキル
攻撃スキルは大雑把に、
- A:移動撃ち可能な単発魔法。(マジックアロー系)
- B:詠唱なしの単発魔法。(ファイアボールなど各種)
- C:Bから繋げて出す高威力範囲魔法。(バースト系)
- D:詠唱ありの広範囲大魔法。(メテオ、アースクエイクなど)
と分かれる。Bは詠唱は無いといっても前動作はあるから連発はできん。
主力になるのは通常攻撃となるAタイプ(というかマジックアロー)と、高威力のCタイプ。
マジックアロー(A)撃ちながら固めて、
単発魔法(B)からの、
範囲魔法(C)という流れ。
Cタイプには 炎・雷(2種)・氷 の3属性あってどれも操作と効果にクセがあり、自分のスタイルによってスキルの選択を考える必要がある。が、使ってみないことにはわからんだろうから、攻撃スキルに関してはとりあえずLv1振りしていく形にすると良い。Lv1ならさほどSPも食わず、他のスキルのCT中に挟んで出せるため無駄にはならない。
Dタイプは威力こそ高いがCTが分レベルと長く、この隙間を如何に立ち回るかが勝負。上手いこと巻き込んで一網打尽にしたときは気分爽快。一網打尽にできなかった時のがっかり感も半端ない。
スキルそれぞれの優先度とかは先入観持たせてしまうとマズいから詳しくは書かんが、個人的には「氷系」だけは凍結効果の微妙さもあり、何かと扱い辛い印象を受けた。まずはマジックアローとダガースタブだけ伸ばして、一通りLv1で使ってから伸ばすスキルを決めると良い。PvE、PvP、GvGと、このクラスに何を求めるかでも大きく変わってくると思われる。
ところでどのタイプにも入らない(Aに近い)グランドスパイクというスキルもあるのじゃが、爺はこれMAX振ったにも関わらずうまく扱えなんだ。当たらん。
スタッフクラップ? 知らない子ですね。
その他のスキル
先も書いたように「ヒーリングオーラ」「ヒーリングライト」と「マナアブソーブ」でPOT要らず。詠唱動作を無くす「ワイズマンズタイム」はここぞという時に大魔法を連続で叩き込むときに使うと派手。「マナアヴォイド」は無いよりマシ。「マジックハート」は割と使うのを忘れる。「マジックルアー」は黒狼より役に立たん。
あと「キャストマスター」は罠じゃ。少なくとも今の仕様では取らんで良い。全習得にLv82要るってなんじゃい。
初心者向け?
命中補正がないとろくなダメージが与えられないので、装備が揃わない一番手に使うキャラとしてはオススメできないのぅ。だが愛でカバーできるならそれも良し。
総括
今までのクラスとは大きく操作感・扱いが異なり、同じ狩りでも別な楽しみ方ができる。何より派手で良い。
強いかと言われるとソロでは色々微妙な点もあるが、枠に余裕があれば1キャラは作っておくと面白いぞ。